90年代のJ-POPが好きです。
私は2000年代生まれなのでリアルタイムで聞いていたわけではないのですが、懐メロをいろいろ聞いているうちにこの年代にいい音楽がそろっていると感じるようになりました。もちろん私の勝手な意見ですが。
とくに好きなのはZARDです。
2007年に坂井泉水さんがお亡くなりになり、悲しみにふけたファンの方も多いと思います。
代表曲の「負けないで」は、誰もが知っている名曲だと思います。
私もこの曲を聴いてZARDのことを知りました。
そのときにはもう坂井さんは他界されていて悲しい思いをしたのですが、もっといろいろほかの曲についても聞いてみたいと思い、聞いてみると本当に名曲揃いでした。
一途にひとりの人を思い続け遠くからでも支え続けるというようなテーマが多くの曲で一貫している気がします。
アニメのスラムダンクやドラゴンボールの主題歌になった曲もありますね。
90年代のヒット曲メドレーなんかを聞いているとZARDの曲ばっかりだったりしますからね。
本当にいい曲ばかりなので多くの人に聞いてもらいたいです。